フジ子・へミング Q&A
ファンの質問にできる限り答えるコーナー

ファンのみなさまから日頃いただいていますフジ子・へミングへのファンレター。その中にはピアノについての御質問、猫ちゃんや動物たちとのつき合い方などお寄せいただいております。そんなみなさまからの御質問にフジ子・へミングならではの御回答をできる限りファンのみなさまへお伝えできたらと、このコーナーを設けました。お寄せいただきました内容が類似している質問につきましては、こちらで一つの質問にまとめています。
20代の女性他、猫ちゃんと暮らしているファンからの御質問。
- フジ子さんはピアノのあるお部屋に猫ちゃんたちと過ごしていらっしゃいますが、我が家の猫たちはピアノの3本の足を柱に見立てて爪を研ぐのでピアノに近づけられません。どうすれば、猫たちとピアノのある部屋で一緒にいられるでしょうか?猫のしつけ方などありますか?
フジ子・へミングからのお返事
- きっと、ピアノの種類が違うのだと思う。猫が爪を研ぎたくなるような、
- ピアノの足(エナメルのようにつるつるしていない)なのでしょう。猫はつるつる滑るものでは爪は研がない。猫は本能で研げないとわかるからしつけは必要ありません。でも、ピアノのふたを開けて弾いているとおしっこされたりするかもしれないからふたは閉じて弾かれたらいい。それに、ふたを閉じて弾いたほうがいいです。昔、私はふたを閉じて、その上にふとんをかけて練習していました。やってみてください。
30代女性他多くのファンからの御質問
- 一人のとき、一番弾きたくなる曲はどのような曲でしょうか?
フジ子・へミングからのお返事
- ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」。ノクターンでも今までステージで弾いたことのない曲を弾く。新しいものを弾きたくなる。
多くのファンからの御質問
- 8月から日本での演奏会の御予定がありませんが、どのように過ごされるのですか?
フジ子・へミングからのお返事
- ヨーロッパでのレコーディングのため、海外にいます。DECCAというイギリスのレコード会社で世界へ向けての録音をします。9月の予定です。このレコーディングで世界の人たちへ聴いてもらいます。海外公演もひかえています。
中学一年男の子他多くのピアノを習っているファンからの御質問
- ショパンの曲を、フジ子さんのように弾きたいです。フジ子さんのように弾くには、どのような心がまえが必要ですか?
フジ子・へミングからのお返事
- シャンソンを歌ってください。
- たとえばね、(歌う・・・Par〜lez〜moi〜〜d'a〜mour〜〜)とね、それを弾くようにすればいい。マリア・カラスの歌を聴いて、CDで聴いて歌うとよい。歌うように弾くこと。
演奏会へ行った多くのファンからの御質問
- アンコールの曲はいつ決めるのですか?
フジ子・へミングからのお返事
- その場で。そのときの雰囲気で弾きたい曲を弾くの。
ピアノを習っているお子さんをお持ちのファンからの御質問
- フジ子さんが小学生だった頃はどのような曲を弾いてましたか?
フジ子・へミングからのお返事
- ちょっと今すぐに曲までは思い出せないけどね、ハイドンなんか弾いてた。ベートーベン、モーツァルト、ハイドンね。そう。
これからも、随時、掲載していきます。
ニューヨークの公園を散歩。リスと出会う。
掲載写真の複写、転載は御遠慮ください。